ほねつぎデイサービス

新着情報

NEWS

生活相談員はサービス担当者会議で何をするの?【デイサービス】

公開日: 更新日:

サービス担当者会議(通称:サ担)とは、ケアマネージャーがケアプランを新規作成・変更の際、または介護保険の更新認定を受けたときや区分変更をする際に行われる会議のことです。

ご利用者、ご家族、担当ケアマネージャー、サービス事業者等(会議の内容に応じて必要な職種だけ)が集まり、ケアの方針について話し合います。
デイサービスの場合、生活相談員がサービス担当者会議に出席することも業務の一環となります。
 

〇サービス担当者会議はどこで行われる?

サービス担当者会議はご利用者の自宅で行われることが多いですが、開催時間や参加人数によっては、デイサービスや病院(ご利用者の主治医の診療所)等での開催もありえるため、できるだけご利用者の負担にならない場所を選びましょう。
時間は長くても30分程度で終わらせられるようにします。
 

〇サービス担当者会議で話し合われる内容

サービス担当者会議では、ケアマネージャーが作成したケアプランに沿って、何を目標とし、ご利用者にどのようなサービスを提供して、現在どういった状況にあるか等を共有し、より良いケアに繋げるという目的があります。
デイサービスの生活相談員は、事前にケアマネージャーからサービス担当者会議の開催について打診があります。
デイサービスでのサービス提供時の状況やご利用者・ご家族の状況、ケアプラン変更の必要性があるかどうか等の意見交換のうえ、ケアマネージャーが次期ケアプランを作成し、サービス担当者会議の場でケアの方針について話し合いが行われます。
 

〇生活相談員の役割

担当者会議の場でも「(ご利用者の」サービス利用中の様子を聞かせてほしい」と出席者から尋ねられることも多いです。
ご利用者がデイサービスで過ごしている間の様子は、デイサービスのスタッフにしか分かりません。
介護スタッフや看護師からご利用者の様子を聞いておき、スムーズに答えられるようにしておくと良いでしょう。
また、普段お会いする機会が少ないご利用者の家族も同席するため、サービス利用中に起きる可能性のあるリスクについても説明しておきましょう。
ご家族とリスクについて共通認識を作ることで、クレーム予防にもなります。
 
サービス担当者会議では、ご利用者の普段の様子を関係者に伝えるだけでなく、ご利用者やご家族の生の声をお聞きできる場でもあります。
目標を共有して、役割分担を明確化し、通所介護計画書に反映したりデイサービスのスタッフに共有する必要があります。
有効に活用して、より良いサービスを提供できるようにしていきましょう。
 
ほねつぎデイサービスは全国で出店中!生活相談員の募集も行っています。
ほねつぎデイサービスで働きたい、見学してみたいという方はお気軽にLINEからお問合せください。
  LINE友達追加はこちらから

柔道整復師が活躍する『ほねつぎデイサービス』

柔道整復師が活躍する『ほねつぎデイサービス』

ほねつぎデイサービスは整骨院事業を母体としたデイサービスです。
柔道整復の技術を用いて、地域の在宅介護・医療に貢献しています。

加盟金等コストの内訳はこちら