新着情報NEWS
「ほねつぎ」という名前に込めた想い
公開日:2023年02月17日
更新日:2024年06月05日
ブログ
今回のブログでは、弊社アトラグループのことに触れたいと思います。
アトラグループ株式会社は2000年に整骨院1店舗から始まった会社です。
代表取締役である久世博之は柔道整復師・はり師・きゅう師であり、2005年には20店舗まで増えました。
そして、同年大阪市中央区にて鍼灸接骨院の開業支援コンサルティング業、機材消耗品等の販売を開始しました。
なぜ、私たちの運営するデイサービスが「ほねつぎデイサービス」と名乗っているのか。
それは、接骨院生まれのデイサービスだからです。
実は、柔道整復師の施術所が名乗れる名前は2つしかないのです。
1つは「接骨院」もう一つが「ほねつぎ」です。
私たちは、日本古来の伝統施術である柔道整復術を日本国内だけでなく世界中に広めたいという夢があるので漢字で「骨接ぎ」ではなく、あえてひらがなで「ほねつぎ」と名乗っているのです。
ほねつぎのコンセプトは「日本」です。
日本の色と言えば国旗の色でもあり、いろいろな縁起物にも用いられる紅白。
そこで、施術所内の空間も赤と白、そして木目を基調としております。
久世博之 著書 「ほねつぎ」より抜粋
ほねつぎデイサービスで働きたい方、まずは見学を希望という方もお気軽にお問い合わせください。
LINEで簡単問い合わせ