ほねつぎデイサービス

新着情報

NEWS

通所介護計画書の記載項目【生活相談員の業務】

公開日: 更新日:

通所介護計画書は、デイサービスを利用する際に、サービス内容をご利用者やご家族に説明して同意をいただき、その後どのような変化があったのか経過報告するときにも活用する書類です。

そのため、通所介護計画書の作成は義務づけられていますが、標準様式は定められていません。
ただし、運営基準上で必要とされている項目は必ず記載されていなければなりません。
 

〇ご利用者の基本情報

運営基準に「ケアプラン内容に沿って作成すること」と決まりがあるため、担当ケアマネージャーから提供されたケアプランを基に、ご利用者の基本情報を記載します。
・作成日・前回作成日・初回作成日
・利用者氏名・性別・生年月日・要介護度
・計画作成者
・障害高齢者・認知症高齢者の日常生活自立度
(※該当があれば ※原則、事業所では判定できない項目です。)
・利用者の通所介護利用までの経緯・社会参加の状況・心身の健康状況・ケア上での医学的リスク
・利用者およびご家族の希望
 

〇サービス計画(援助目標)

ご利用者の希望や目標、ケアプランを基に、ご利用者にあった援助目標を立てます。援助目標はケアプラン内容を反映させる必要があるため、ケアマネージャーが目標を更新した場合は、通所介護計画書も更新しなければなりません。
援助目標には短期目標と長期目標があり、短期目標は3ヶ月後、長期目標は6ヶ月後を目途に達成を目指す目標を記載します。
 

〇サービス提供内容

サービス提供内容には「(デイサービスを利用する)目的とケアの提供方針・内容」、「実施・達成度」、「効果・満足度」、「プログラム(1日の流れ)」、「送迎の有無」等を記載します。
 

〇特記事項・総括

本人の趣味・嗜好、注意事項などを具体的に記載します。
特にない場合は「特になし」等と記載します。
総括としては、サービス実施後の変化を、ご利用者やご家族にも分かりやすいように専門用語は使わず記載しましょう。
 

〇ご利用者・ご家族への説明と同意

デイサービスの利用を希望される方の健康状態や目標はそれぞれ異なります。
そのため、通所介護計画も一人ひとり個別に作成され、効果的なサービス提供内容を計画し、ご利用者とご家族に説明し、内容について同意を得ることが必要です。
また、サービス提供後にどのような変化があったのか経過を報告するものとしても活用されます。
通所介護計画書を作成・更新した際は、この計画の説明者と説明・同意日を記入します。
同意を得たことを証明するために、ご利用者・ご家族の署名または捺印をいただきます。
電子データ等で交付した場合は、その履歴が分かる状態のもので保管します。
 
通所介護計画書の目的は、ただサービスを実施するための計画を立てるのではなく、ご利用者の具体的な心身状態を把握するために必要な書類です。
安心と安全に配慮した介護サービスを提供するために、事業所内のスタッフ間での情報共有を欠かさないようにしましょう。
 

ほねつぎデイサービスでは、通所介護計画書は自社開発したシステムにてご入力いただきます。
 
ほねつぎデイサービスで働きたい、見学してみたいという方はお気軽にLINEからお問合せください。

  LINE友達追加はこちらから

柔道整復師が活躍する『ほねつぎデイサービス』

柔道整復師が活躍する『ほねつぎデイサービス』

ほねつぎデイサービスは整骨院事業を母体としたデイサービスです。
柔道整復の技術を用いて、地域の在宅介護・医療に貢献しています。

フランチャイズ加盟はこちら